一条真也先生による論語研修会 

7月4日(木)に、一条真也先生を招き、論語研修会をしました。
論語とは、儒教の開祖 孔子の言行を多くの弟子たちがまとめたものです。

恥ずかしながら、授業で学ぶ程度の知識しかなかったのですが、
一条先生のお話は、とても面白く、時間が過ぎるのもあっという間で、

「ああ、そういうことか」と、腹に落ちるお話しばかりでした。

その中でも、
“礼”の項目で、礼能力=他者への思いやりを示す能力、のお話が印象に残りました。

教えていただいたことを仕事に活かすよう邁進していきます。

一条先生は、本も出版されていますので、ぜひ読まれてみてください。

岩本はるか

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す