法人案内

  • [松美会からのお知らせ]2017年11月26日(日) 彦島迫町地区 徘徊模擬訓練のご案内(法人事務局) この度、自治会や彦島地区まちづくり協議会などの団体が一緒になって「彦島迫町地区 徘徊模擬訓練」が開催されます。
  • [松美会からのお知らせ]ご不明な点やお困りのことがございましたら、電話 083-266-8287 まで、お気軽にお問い合わせください。
  • [松美会からのお知らせ]ご利用のお手続き、各サービスの概要については「はじめてご利用の方へ」をご覧ください。
  • [松美会からのお知らせ]各サービスや施設の資料が必要な際は、お電話または「資料請求・お問い合わせ」をご利用ください。

カレーパーティーについて(しおかぜの里こども園)

6月13日(水)にカレーパーティーがありました。

ゆり組(年長児)が野菜を切ったりし、カレーの準備の準備をし、アイユウの方を招きました。

おばあちゃん達とゲームをしたり、一緒にカレーを食べ、楽しく過ごす事ができました。

自分たちで育てた玉ねぎやジャガイモの入ったカレーもすごく美味しかったです。

しおかぜの里こども園  指導教諭 佐竹絵莉

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: しおかぜの里こども園(彦島迫町) | コメントをどうぞ

いつも、頭が下がります(訪問看護サービス)

私達、訪問看護師は、毎日、あるデイサービスに訪問に行くのですが、ここの職員さんの接しかたには、いつも感心させられます。このデイサービスの利用者様は、小人数で認知症をお持ちの方がほとんどです。今あった出来事も忘れてしまうほど、重症な方もいますが、比較的穏やかな方が多く、いつも認知症を患っているとは感じられないほど、しっかりされています。(これも、職員さんの関わりがいいからだと思っています)

先日もちょうど、ごはん時に訪問したのですが、お昼前になると誰に指示されることもなく、ある利用者様が席を立ち、お茶の準備を始めました。急須に入れたお茶を湯飲みに注ぎ、お盆に入れて一人一人に配って回ります。びっくりした私は、「○さんすごいね」とデイサービスの職員さんに声かけしました。「いつも時間になったら、自分からお茶の用意をしてくださるんですよ」とのこと。また、ある日のこと、○さんが配ったお茶を、他のご利用者様がひっくり返し、テーブルの上が水びたしになりました。「あーこぼれた」と思った瞬間、○さんが台所に行き、布巾を持ってきてテーブルをきれいに拭いてくれました。その瞬時の行動は、認知症を患っているとは思えないほどの動きでした。誰に言われたのではなく、自分で判断し行動に移していました。この方は、認知症状が強く、デイサービスの利用を開始された当時は、何もせず、ただじっとされている方だったようです。しかし、職員さんが何か出来ることはないかと模索し、本人様のやりたいことを見つけ、役割を持たせることで、いつの間にか自分の仕事として、責任を持って行えるようになったとのことでした。

認知症を患うと、できないことが増え、周りの人もめんどくさいことから、出来ることも、させないということが多々あります。しかし、ここの職員さんのように、一人一人の残存機能を見極め、その方にあった役割を担うことは、とても重要なことです。自分で出来ることが増えると、その方の自信にも繋がります。人に必要とされていると感じられることは、人を笑顔にし、活気ある姿に変えることが出来るのだと、あらためて認識しました。私も、デイサービスの職員さんのように、生活に密着した関わりが出来るよう、今後も心掛けて行きたいと思います。

訪問看護サービス 管理者 岡田千恵子

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: 訪問看護サービス(彦島迫町) | コメントをどうぞ

研修に参加してきました(特別養護老人ホーム)

6月5・6日に山口市で開催された「第48回 山口県老人福祉施設協議会相互研修会」に参加してきました。

まず始めに10年以上の勤続者に対し、勤続表彰があり、今回は当施設から22名が表彰を受けました。私も表彰していただき、立派な賞状と記念品(置き型電波時計)をいただきました。

その後、各分科会に別れ、研修報告を受けました。私が参加した分科会では園芸療法や障害者雇用、看取り介護についての報告があり、どれも参考になる内容でした。

2日目は各分科会の報告と上条百合奈氏による講演「私が介護を選ぶワケ」がありました。上条氏は介護福祉士として介護現場で働きながらモデルとしても活躍されており、先日は全国放送の番組にも取り上げられたそうです。介護の事を発信する為の手段としてモデルをされているそうで、発信する事の大切さや、福祉の仕事の魅力を再認識できる講演でした。

今回の研修で学んだことを日々の業務に取り入れていけたらと思います。

会の最後に会場に飾られていたお花を参加者全員でじゃんけんし、3名の方にプレゼントする毎年恒例の企画があり、なんと当施設の職員が見事じゃんけんに勝ちあがり、素敵なお花をゲットしました。

特別養護老人ホーム アイユウの苑 生活相談員 石田志保

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: ショートステイ(彦島迫町), 特別養護老人ホーム(彦島迫町) | コメントをどうぞ

東行庵に行ってきました♪(アイユウの苑ゆめタウン)

6/9に東行庵に菖蒲観賞に行ってきました。梅雨時期ではありますが、当日は天候に恵まれ、ゆっくりと楽しむことができました。

今の時期は菖蒲の花がとても綺麗に咲いており、「いろんな色の菖蒲が咲いて綺麗やね」「東行庵には10年ぶりに来たけど、良い所やね」等、ご利用者様との会話も終始盛り上がりました。

また、木陰で休んでいると気持ちの良い自然の風が吹いてくるので、とても涼しそうに過ごされていました。

アイユウの苑ゆめタウン 生活相談員 河﨑 亮

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: ショートステイ(長府ゆめタウン), 地域密着型介護老人福祉施設(長府ゆめタウン) | コメントをどうぞ

しおはま庭園見頃です(地域密着型特養しおはま)

アイユウの苑しおはまでは、たくさんの地域の方よりお花をいただきます。苑庭のお手入れやお花植えもお手伝いしていただいており、ご来苑いただいた方からも喜ばれています。

先日、ユリの鉢を持ってきてくださいました。ユリの花は白色のイメージでしたが、こんなにもいろんな種類のゆりの花があるのですね、驚きました!

また、今“紫陽花”が咲き始めており、そろそろ見頃を迎えます。夏にはひまわり🌻、秋にはコスモス⚘が咲く予定です。

ぜひアイユウの苑しおはまに季節のお花を見に来てください♪

地域密着型介護老人福祉施設アイユウの苑しおはま 生活相談員 山本菜生子

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: 住宅型有料老人ホーム(彦島塩浜町), 地域密着型介護老人福祉施設(彦島塩浜町), 小規模多機能型居宅介護(彦島塩浜町) | コメントをどうぞ