カテゴリー別アーカイブ: 栄養管理食事サービス部(彦島迫町)
アイユウの苑しおはま 花ごよみ(春)
アイユウの苑しおはまでは、地域ボランティア様はじめご利用者様からも協力をいただき、2年前の開苑以来、少しずつ花壇や苑庭づくりに取り組んできました。最初は大きな石がごろごろ出ていた土地も土や堆肥をたし、今では植物にとっても居心地の良い苑庭となっているようです。地域の皆さんがお庭の植物を少しずつ持ち寄ってくださり、随分とお花の種類も増えました。
施設内に飾るフラワーアレンジメントの材料としても活用させていただき、ご面会の方々からも大変喜んでいただいております。今後も季節ごとのお花や植物を「しおはま花ごよみ」として紹介して参ります。
栄養管理食事サービス部 主任管理栄養士 松宮 志真
にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
にほんブログ村
高齢期にこそ大切なタンパク質
超高齢社会になり、さらに高齢化が進む今、高齢期の自立した生活を妨げる要因の一つとして「ロコモティブシンドローム」があります。加齢に伴う筋肉量や筋力の低下。関節、軟骨、椎間板、骨量の低下や障害により、歩行や日常生活に支障をきたして要介護になるリスクの高い状態になることを「ロコモティブシンドローム」(略してロコモ)といいます。
ロコモ予防のキーポイントは「筋肉」です。高齢期になると食欲減少と食生活の質の低下により「低栄養」となりやすく、筋タンパク合成力の衰えから筋量の低下がはじまります。筋力アップに必要なものは「運動」「睡眠」「休息」そして「栄養」。特にタンパク質の役割が重要となります。肉、魚、卵、大豆製品、乳製品などからバランス良く摂取することが大切ですが、脂肪の少ない部位のお肉は特に良質なタンパク質と言われる必須アミノ酸含有量が高く、高齢期も一日一食はお肉を使用した献立を組み入れることが大切です。
栄養管理・食事サービス部 管理栄養士 松宮志真
にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
にほんブログ村
非常災害時の対応に関する研修~食事提供について~
3月特養では、非常災害時の食事提供に関する勉強会を行いました。
3月は東日本大震災に関するニュースも多く取り上げられていたこともあり、もしも災害や緊急事態が発生した場合アイユウの苑ではどのように食事提供するのか、備蓄食品の試食も兼ね、職員の方に学んでいただきました。
台風・その他自然災害・停電・断水時等に伴い、厨房での調理が機能できなくなったら・・・
① 非常食(備蓄食品)等の種類と備蓄数および保管場所。
② 非常食(備蓄食品)の準備(調理)方法と利用者様への提供の仕方。
③ 多職種との連携・協力体制の重要性。
等についてお話し、また実際に東日本大震災で被災された石巻赤十字病院の記録について、DVD鑑賞しました。
さらに今回、介護現場の職員にも一部非常食作りを体験いただき、試食会を行いました。
主食(アルファ化米)はお湯や水があれば簡単に作ることができ、水量によって主食の硬さも調整できることを学んでいただきました。フリーズドライの味噌汁も湯を注ぐとすぐに出来上がり、美味しいと好評でした。
非常災害時等不安な時、温かく美味しい食事ができるだけでも、ずいぶんと安心できるのではないかと思います。
災害や停電・断水などの緊急事態はいつ発生してもおかしくありません。落ち着いて行動できるようにするには「まさか…」ではなく、起こりうることを常に想定内として一人ひとりが平常時より考えておくことが大切です。非常時においても利用者様へ落ち着いて安全に食事提供ができるよう、平成28年度栄養管理・食事サービス部では各拠点において「非常食提供訓練」に取り組む予定です。
栄養管理・食事サービス部 管理栄養士 吉田 明香里
にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
にほんブログ村
アイユウの苑しおはま 桜開花宣言!
4月も間近。全国的に花冷えが続いていますが、アイユウの苑しおはまにおいてもようやっと「桜開花宣言!」ができそうです。施設には「ソメイヨシノ」と「しだれ桜」の2本の桜の木があります。昨年造園業者に植樹していただきました。ですからこの春が初めて桜とのご対面となります。3/26施設での喫茶時、わずかに咲き始めた桜に利用者様も春の訪れを感じておられました。桜の他にも「バラ」「あじさい」「水仙」「都忘れ」「クリスマスローズ」「チューリップ」「ムスカリ」「梅」「フリージャー」「パンジー」「アリッサム」等々、様々な花たちが小さなつぼみをつけ、開花し始めています。4月には苑内でのお花見も楽しめそうですね。
栄養管理・食事サービス部 管理栄養士 松宮 志真
にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
にほんブログ村
アイユウの苑しおはま「握り寿司イベント」
アイユウの苑しおはまでは毎年3月を「握り寿司イベント月」としています。今回は開苑後2回目の開催。食事サービス委託業者である「有限会社アミタ」の職員さんご協力のもと、寿司職人さんによる実演を2階と3階の2か所で行いました。ご利用者様からも、食事のアンケートや普段から「握り寿司が食べたいね。」とのご意見をよく伺います。2月は「巻き寿司」3月も雛祭りにちなんだ「散らし寿司」など提供させて頂きましたが、「握り寿司」はまた格別。この日のネタは「鯛」「はまち」「まぐろ」「海老」「たまご」の5貫。職人さんの見事な手さばきに皆さんじっとくぎつけ状態です。また、魚やお寿司にまつわるお話しもしていただきました。出来上がったお寿司は写真にあります「アイユウの苑しおはま丸」に盛り付け、おかわりとして利用者様のテーブルへ。「すごいね!」と感動と喜びの声と一緒に、皆さん笑顔でたくさん召し上がりました。面会のご家族様や、施設職員も一緒に楽しませていただきました。食事イベントこれからもいろいろ企画しますのでどうぞお楽しみに。
栄養管理・食事サービス部 管理栄養士 松宮 志真
にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
にほんブログ村