カテゴリー別アーカイブ: 住宅型有料老人ホーム(彦島塩浜町)

しおはま桜開花しました!!(地域密着型特養しおはま)

アイユウの苑しおはまには開設時に植えた桜の木があります。
開設して約5年。
まだ樹は小さいですが、今年も桜が開花しました🌸

昨年よりも遅い開花ですが、今年は晴れの日が続くようなので、まだまだ桜が楽しめそうですね。
ご利用者様たちともお花見に行こうと思っています☺

地域密着型介護老人福祉施設 生活相談員 山本菜生子

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: 住宅型有料老人ホーム(彦島塩浜町), 地域密着型介護老人福祉施設(彦島塩浜町), 小規模多機能型居宅介護(彦島塩浜町) | コメントをどうぞ

春らしい彩りのお食事(栄養管理食事サービス部)

3月3日 ひな祭り献立を紹介します。

・散らし寿司

・はまぐりの潮汁(はまぐり・梅生麩・三つ葉)

・炊き合わせ(鶏肉・南瓜・花人参)

・菜の花の白和え

・ひな祭りまんじゅう(実際のご提供は1つです)

春らしい彩りのお食事と、羊羹で出来た衣をまとった可愛らしいおまんじゅう。

「菜の花の白和え」をご覧になった利用者様からは、

♪菜の花畑に、いりひうすれ~♪ と自然と歌のメロディーが。

外は菜種梅雨のはしりの様でしたが、リビングでは素敵なひな祭りとなりました。

栄養管理・食事サービス部   主任管理栄養士 松宮志真

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: 住宅型有料老人ホーム(彦島塩浜町), 地域密着型介護老人福祉施設(彦島塩浜町), 小規模多機能型居宅介護(彦島塩浜町), 栄養管理食事サービス部(彦島迫町) | コメントをどうぞ

あったかふぐ鍋(栄養管理食事サービス部)

2月9日は語呂合わせ上、下関では「ふくの日」として様々な「ふぐイベント」の催しが開催されています。

アイユウの苑しおはまでは地域密着、小規模有料の各リビングで昼食は「ふぐ鍋🐡」を準備、職員も鍋奉行として腕前を発揮! ご利用者様と共に楽しみました。

~2月9日 ふぐ鍋🐡献立~

・ふぐ鍋(ふぐ・鶏つみれ・豆腐・白菜・水菜・葱・春菊・人参)

・三色なます(大根・人参・胡瓜)

・抹茶ババロア

食材からの美味しいだしも出て、リビングはいい香りと湯気の温かさでいっぱい。

ふぐの話題も飛び交いながら、あっという間にあったかいふぐ鍋の出来上がり!!

鍋のあとは「〆の雑炊」です。溶き卵と小葱を散らし、ポン酢をちょっと垂らして完成!!

皆さん「ふぅ~ふぅ~」言いながら、いつもよりたくさん召し上がりました。

口福🐡 口福🐡

栄養管理・食事サービス部  管理栄養士 松宮志真

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: 住宅型有料老人ホーム(彦島塩浜町), 地域密着型介護老人福祉施設(彦島塩浜町), 小規模多機能型居宅介護(彦島塩浜町), 栄養管理食事サービス部(彦島迫町) | コメントをどうぞ

2日3日 節分(地域密着特養しおはま)

職員が赤鬼、青鬼に扮して、豆まきを行いました。

豆は、「穀物には生命力と魔除けの呪力が備わっている」という信仰、または語呂合わせで「魔目(豆・まめ)」を鬼の目に投げつけて鬼を滅する「魔滅」に通じ、鬼に豆をぶつけることにより、邪気を追い払い、一年の無病息災を願うという意味合いがあるそうです。

鬼の登場に「鬼👹は外~福は内~!!」と、大変盛り上がりました。

迫力のある鬼を恐がる方や豆を投げずに食べている方など、一年に一度の節分行事、楽しんでいただけたようです。

地域密着型介護老人福祉施設 アイユウの苑しおはま 生活相談員 山本菜生子

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: 住宅型有料老人ホーム(彦島塩浜町), 地域密着型介護老人福祉施設(彦島塩浜町), 小規模多機能型居宅介護(彦島塩浜町) | コメントをどうぞ

正月のお楽しみ(地域密着型しおはま)

元日はご利用者様と一緒に、お正月を楽しんでもらう為に、各ユニットで福笑いや書初めを行いました。

福笑いでは、笑顔と笑いで和みました。書初めは気持ちがこもった一筆。「初春」と「合格」。気持ちを新たに良い一年を迎えることができました。

地域密着型介護老人福祉施設しおはま 主任 和田祐介

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: 住宅型有料老人ホーム(彦島塩浜町), 地域密着型介護老人福祉施設(彦島塩浜町), 小規模多機能型居宅介護(彦島塩浜町) | コメントをどうぞ