カテゴリー別アーカイブ: グループホーム(彦島田の首町)

冷やし中華はじめました!(栄養管理食事サービス部)

梅雨入りしましたね。ジメジメして気温・湿度が高くなる季節。食欲が減退することもあるのではないでしょうか。さっぱりしたものや簡単に調理して食べることができ、少しでも栄養の摂れるものが欲しくなりますね。

6月12日(金)の昼食、今年はじめて『冷やし中華』を提供しました。

ご利用者様からは、「美味しいかったよ。」、「たまにはいいね。」、「ごまの風味がいいね。」などなど嬉しいお声をいただきました。

~本日の献立~

・赤かぶら俵おにぎり

・冷やし中華(エビ、錦糸卵、カニカマ、きゅうり)ごまダレ

・蓮根と豚肉の炒り煮

・小松菜と油揚げの和え物

雨の日が続くと気分も塞ぎがちになりますが、美味しくて、栄養のあるものを食べて、みなさん、明るく元気に過ごしましょう。

栄養管理・食事サービス部 管理栄養士 中井 由佳梨

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: グループホーム(彦島田の首町), ショートステイ(彦島迫町), デイサービスセンター(彦島田の首町), デイサービスセンター(彦島迫町), 栄養管理食事サービス部(彦島迫町), 特別養護老人ホーム(彦島迫町) | コメントをどうぞ

餅つき・大掃除(グループホーム)

12/8、グループホームでは年の瀬の恒例行事、「餅つき・大掃除」を開催しました。

今年もたくさんのご家族にご協力いただき、円滑に安全に餅つきと大掃除を行なうことができました。

ご利用者も気持ち良く新年を迎えることができることでしょう。

ご家族の皆様、ありがとうございました。

グループホーム 管理者 江藤文彦

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: グループホーム(彦島田の首町) | コメントをどうぞ

下関のグループホームでは、当苑だけです(グループホーム)

今回は、くもん学習療法の紹介です。

くもん学習療法は、公文式で有名な「KUMON」さんが開発した、「認知症の方の脳機能の維持や改善、または認知症を予防するための読書きや計算を用いた非薬物療法です。

当苑では、2005年(平成19年)からケアの一環として取り入れており、全ての職員がくもん学習療法が実施できる研修を済ませています。

グループホームと言えば、「ご利用者と職員とが家事を一緒に行ない、自分の役割を見出し、認知症があってもご利用者がいきいきと生活を送っている。」というイメージを抱えていらっしゃる方が多い印象ですが、例えば全ての女性が家事を好むわけではなく、また当然男性のご利用者もいらっしゃいます。また、加齢による身体機能の衰えや、認知症の進行によって家事活動への参加が難しくなっているという方もいらっしゃいます。そういった方であっても積極的に実践できる一つのケア方法として、当苑では欠かせないものになっています。(もちろん身体がお元気な方で、家事なども大好きな方であっても、実施しておられる方もいらっしゃいます。)

通常のグループホームのケアに加えてくもん学習療法が実施できるという事実は、認知症介護や高齢者介護において当苑の強い武器になっています。

グループホーム 管理者 江藤文彦

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: グループホーム(彦島田の首町) | コメントをどうぞ

聖母園の園児との交流(グループホーム)

5/28、5/29と今年も聖母園の年長組の皆さんが来苑してくださいました。

可愛いお客様に、ご利用者の表情も緩みっぱなし。
涙腺も弱くなって、可愛い園児の皆さんの仕草に涙が流れてしまうご利用者も続出。

今年は園児の皆さんが、ご利用者の似顔絵をその場で描いてくださり、プレゼントしてくださいました。

聖母園の先生にお聞きすると「この子は練習でも自分の名前が言えなかったんです。でも今日は立派に言えて・・・。」「この子はなかなか絵が描けないのに、今日はスラスラ描き上げて・・・。」と園児の皆さんも普段と違うこの機会に、普段と違う成長を見せているとのこと。

ご利用者にとっては言うまでもなく楽しく幸せな時間の様子です。

聖母園さん、いつもありがとうございます。

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: グループホーム(彦島田の首町) | コメントをどうぞ

家族会総会を終えて(グループホーム)

4/21に当苑の家族会総会が開催されました。

グループホームの運営にあたって、年間の中でもトップ3に入る緊張する一日です。
サービスの内容や運営、ご利用者のケアのことなど尋ねられるようなことがあれば、皆の頑張りを誇張はしませんが、不足なく伝えることも管理者の役割と思えばやはり緊張します。

総会後には、グループホームからのお知らせとして、「今一度、気持ちを引き締めて、謙虚にケアやサービス提供にあたる」ことをお伝えさせていただきました。もちろん自分自身にも言い聞かせています。

認知症ケアは「こういうときは〇〇と伝えれば大丈夫!」等と言った魔法のフレーズはありません。同じ言葉でもその前後のやり取りや口調や声色などで全く意味が異なります。職員が誠実に接することは欠かせません。誠実に接しようと思えば、心の余裕が必要です。だからこそ職員間のコミュニケーションや業務の工夫や情報や手順の共有により、時間を創りだすことは思いのほか重要です。

この数年、そのことに取組み体系化することもできています(もちろんこれで完成とも思っていませんが・・・。)。

『本当に自信のある人しか、本当の意味で謙虚にはなれません。』
ある人から教わった言葉ですが、これを体現する一年にします!

ご家族の皆様、お忙しい中お集まりいただき、ありがとうございました。

アイユウの苑グループホーム 管理者 江藤文彦

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: グループホーム(彦島田の首町) | コメントをどうぞ