作成者別アーカイブ: 社会福祉法人松美会 アイユウの苑

ひなまつりの会を行いました♪(特別養護老人ホーム)

3月1日~2日の2日間にかけて、「ひなまつりの会」を開催しました。立派に飾られているひな壇が見えるスペースで、甘酒やひなあられを振舞いながら、おやつの時間を過ごしたり、利用者様同士でお話ししたり、また、ひなまつりにちなんだ歌を皆さんで一緒に聴いたりすることで、ゆったりとした時間をもつことが出来ました。

利用者様の中には、「昨日参加してみてとても楽しかったので、今日も来てみたよ。来ることが出来て嬉しい。甘酒、とっても美味しいよ。ありがとね。」等と嬉しそうにお話しされる方もいらっしゃいました。

季節の行事ということだけではなく、利用者様が心の底から楽しむことができ、ゆったりと寛ぐことができるような、心地よい時間を提供することができますよう、今後も職員間で協力・連携のもと、この度開催することができたような会を、実施していくことができたらいいなと思っています。

特別養護老人ホーム アイユウの苑 生活相談員 稲田 智明

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: ショートステイ(彦島迫町), 特別養護老人ホーム(彦島迫町) | コメントをどうぞ

ひな祭り集会(しおかぜの里保育園)

3月2日(金)にひな祭り集会がありました。

ひな祭りの由来などを先生から紙芝居などで教えてもらい、子どもたちも真剣に話を聞いていました。

各クラスのひな人形の制作もとても可愛くできていました!

しおかぜの里保育園 保育士 佐竹 絵莉

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: しおかぜの里こども園(彦島迫町) | コメントをどうぞ

災害に備えて(特別養護老人ホーム)

昨日、迫町自治会主催の防災についての勉強会に施設から3名の職員が参加してきました。迫町自治会では、例年、この時期にDIG(災害図上訓練)を実施されていましたが、この度は趣向を変え、下関市防災課の方による出前講座が実施されました。

講座の中では、様々な災害の説明と共に、その災害が起こった際の迫町の被害予測など分かりやすく興味のある説明をして頂き、大変貴重なお話を聞くことができました。

19時から開始と少し遅い時間の開催ではありましたが、迫町にお住まいの皆さんや企業等の賛助会員の皆さんなど、多くの地域の方が集まり熱心にお話を聞いていました。

災害時、彦島地区ではまず、支所併設の避難所が開設されると聞きました。その後、必要となれば市からの連絡を受けてそれぞれの避難所が開設することになります。私たちの施設も、土砂災害以外の災害時に開設される「指定避難所」の一つに指定されています。施設にお住まいの方の安全を守ると共に、災害時に地域の皆さんが避難されてくることを想定した、「私たちにできる備え」をしっかり行っていきたいと思います。

特別養護老人ホーム アイユウの苑 生活相談員 高下康司

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: ショートステイ(彦島迫町), デイサービスセンター(彦島迫町), 特別養護老人ホーム(彦島迫町) | コメントをどうぞ

スノーボールいただきました☆(特別養護老人ホーム)

先日、ユニットでご利用者様と一緒にお菓子づくりを行いました。

今回のお菓子はスノーボール。

スノーボールが「?」という方にご説明します。スノーボールとは、丸く焼いたクッキー生地に粉砂糖をまぶし、雪の玉に見立てたアメリカの家庭菓子のこと。(Wikipediaより)

ご利用者様にお手伝い頂いたのは、クッキー生地をこねる工程と、粉砂糖をまぶす工程と、生地を丸める工程の3つ。ほとんどの工程と言えばほとんどの工程です。お手伝いできる方が、それぞれ自分でできる料理工程をお手伝いされました。

できたスノーボールは少し固め(?)のようでしたが、それはご愛嬌ということで。味は大変おいしくできました。

みなさんまたお菓子づくりしましょうね。

特別養護老人ホーム アイユウの苑 生活相談員 髙下康司

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: ショートステイ(彦島迫町), 特別養護老人ホーム(彦島迫町) | コメントをどうぞ

音楽コンサート開催(アイユウの苑ゆめタウン)

当苑にて、音楽コンサートを開催しました。

今回は、童謡や懐かしの音楽をフルート演奏していただきました。

フルートの優しい音色に癒しを感じながら、ご利用者様も一緒に歌を唄ってくださり、会場もとても盛り上がりました。

ボランティア様のご協力にて、多くのご利用者様の笑顔を見ることができました。ご来苑していただき、ありがとうございました。

アイユウの苑ゆめタウン  生活相談員 河崎 亮

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: ショートステイ(長府ゆめタウン), 地域密着型介護老人福祉施設(長府ゆめタウン) | コメントをどうぞ